ガッコ ノ センセ ノ オトモダチ vol.1035

はしご酒(Aくんのアトリエ) その百と百と百と百と六十六

「ハンケイ1000メートル ノ ジュウジツ」

 自分たちが住む街で、ある程度完結していた時代が、あの、昭和、で、あったような気がする、と、Aくん、日々の生活とその街が、あったかく、密接に関わり合っていた、あの時代の、決して無くすべきではなかった宝物について、いま一度、懐かしみつつ、ソレらを咀嚼しながらユルリと語り始める。

 ん~、無くすべきではなかった、宝物、か~。

 コレも、ナンの躊躇もなくスグさま理解できる。

 ナゼなら、あの頃、私が住んでいた、あの、名もなき街もまた、まさに、ナニもカもほとんど、その街だけで完結していたからである。

 ・・・

 幼小中高と、揃い踏みの学校たち。

 交番。

 消防署。

 郵便局。

 信用金庫。

 医院。

 教会。

 銭湯。

 文房具店。

 薬局。

 スポーツ用品店

 写真館。

 電気屋

 金物屋

 畳屋。

 八百屋。

 鶏肉屋。

 米屋。

 市場。

 駄菓子屋。

 和菓子屋。

 うどん屋

 中華料理屋。

 釜飯屋。

 牛乳配達店。

 ホンの少しだけ離れたトコロに養豚場、と、養鶏場。

 もちろん、田畑。

 少し遅れて、ちょっとだけオシャレなコーヒーショップ、パティスリー、ベーカリー。

 そして、お隣の、とても、とてもお世話になったお豆腐屋さん。

 ・・・

 そんな、私の家から半径1000メートル圏内の充実。

 おそらく、合理性とか、機能性とか、生産性とか、といったモノとは無縁の、ナンてことのない普通の街であり、そうした一つひとつもまた、吹けば飛ぶような小さきモノであったのかもしれないけれど、でも、少なくとも、その名もなき街は、リアルに呼吸する一つの生きている街として、ソコに間違いなく存在していたのである。(つづく)