はしご酒(4軒目) その百と百と五十七
「コンナワタシガ スキ!」
自分と自分との関係、これが、なかなか侮(アナド)れない。
自分と他者、もしくは、世間、この関係もまた、もちろん、そう易々と侮ることなどできないのだけれど、頼みの綱の「自分」との関係までもが侮れない、となると、正直、辛くなる。
せめて、自分ぐらいとは、理解し合って、仲良くしたいものだと思うのだけれど、ときに人は、愛しいはずの自分に嫌悪する。
実際に、正真正銘、嫌悪すべき自分であるのならまだしも、そうではなくて、嫌悪せざるを得ない状況に追い詰められての「嫌悪」である場合があったりするものだから、心底、辛いのである。
「自分のこと、好きですか?」、と、Aくんに問うてみる。
「修正すべき箇所は、そこかしこにあるにはあるけれど、もちろん、好きだな」、と、即答するAくん。
「世間が、それを認めてくれないとき、辛いですよね」、と私。
「今までやり続けてきた、慣れ親しんだ独自の、独特なバッティングフォームを、コーチに、それじゃ~ダメだろう、などと言われつつ、無理やり改造させられるような、そんな感じかい?」
「その感じ、近いと思います」、と私。
「僕は、ある国産車に、もう20年近く乗っているのだけれど、なぜ、買い換えないか。それは、マイナーチェンジなら、まだ理解できるが、それがフルモデルチェンジとなると、もう、全く理解できないからなんだよね。愛するものが全否定されたような、そんな気分。と同じように、僕自身も、僕自身を、そう簡単には、フルモデルチェンジなんて、してたまるか、という思いがある」
さすがAくん、相変わらずの、わかりにくさはではあるものの、スット~ンと腑に落ちる。そして、そのことは、教育にも充分に通じる、大切なことのようにも思える。
声には出さないけれど、心の中で、思いっきり叫ぶ。
「こんな私が、好き!」
(つづく)