ガッコ ノ センセ ノ オトモダチ vol.74

箸休め

「ナゾガナゾヨブナゾナゾネットワールド

 ネットゲームの社会的地位が向上し、巨額なお金も動き、オリンピックの種目にもなるのではないか、とさえ囁かれる、そんな昨今だけに、WHO(世界保健機関)において、ネットゲーム依存が疾病として位置付けられた、というニュースは、それなりにセンセーショナルであった。

 このネットゲーム、イヤというほどの練習が必要な他のスポーツや、トンでもないほど長い年月の修行が当たり前の職人さんたちの技能などと、ナニが、ドコが、ドウ違うのか。疑問は疑問を呼び、ますますナゾめいてくる。

 ん~、なぜ、ネットゲームだけが「依存」や「疾病」と繋がってしまうのだろう。

 ナニか良くない麻薬性のある光線やら電磁波やらが(怪しい液晶画面から)出ていたりするのだろうか。ナゾは、さらなるナゾを呼ぶ。

 そして、(ネットゲームの急先鋒とも言えるかもしれない、たとえばあの「eスポーツ」なんて、とくに)ビッグマネーが絡み出している、そんな業界だけに、(悲しくなるぐらいヤタラとお金に敏感な)この国のコレからの対応もまた、非常に気になる。(つづく)