ガッコ ノ センセ ノ オトモダチ vol.163

はしご酒(2軒目) その六十五

「チキュウ ノ キキ ヨリ ワガヤ ノ カケイ」

 信じられないほどの暑い日が続くたびに、地球の危機がジリジリと迫りつつあるのではないだろうか、と、結構マジに思ったりする。

 ソコソコ昔、ある大学の先生が、こんなことを宣っていたことを思い出す。

 人類の危機は、近々やってくるのかもしれないが、地球の危機は、まだまだ100億年近くは、ありません。人類が滅亡したあと、地球は、コツコツと時間をかけて、元の美しい星に再生します、から、ご安心を。

 なるほど、そう言われればそうだな、と、妙に納得し、安心したことを、今でも覚えている。

 ただし、その話には続きがあったのである

 核、核兵器、コレだけはダメ。コレは、地球が再生できないほど徹底的に痛めつけ、息の根を止める。地球に住まわせてもらっている人類が、その地球の息の根を止めてしまうような「悪魔」をつくり出してしまったコトの、その罪の深さを、重く受け止めなければならない、というような、そんなシメの言葉で、その話を終えられたのだ。

 あれからソコソコ時間は経ったけれど、「核廃絶」なんてどこ吹く風、世界のそこかしこで核のオンパレードの様相を呈しつつある。

 「地球の危機より我が家の家計、やっちゅうことなんやろな」、と吐き捨てるようにOくん。

 世界中が、「背に腹はかえられぬ」まみれ、か~、・・・。(つづく)