ガッコ ノ センセ ノ オトモダチ vol.158

はしご酒(2軒目) その六十

「タノマレル ニ ノマレル」①

 「男気(オトコギ)がある」ところを見せたい、と思うからなのだろうか。頼まれると、なかなか断れない、というところが、どうしてもある。

 仮に、とりあえず、そういうものだろう、だとしても、そもそもその「男気」、なにやら女性蔑視的な差別臭も漂ってきたりもする。

 すると、「エエとこ見せたい、で、エエんとちゃうの」、とOくん。「だいたいからしてやね~、そんな天然記念物みたいなモノ言い、もう見かけへんし、耳にすることもあらへんで~」、と軽くジャブ程度に捲し立てる。

 そこまで言われると、「男気」の肩を持つワケではないけれど、良い悪いは別にして、ちょっと寂しい気がしなくもない。けれど、やはり、どう考えても、100%、Oくんのおっしゃる通りで、この際、「男気」とは、サヨナラさせて頂こう。

 ということで。

 「いいところを見せたい」、と思うからなのだろうか。頼まれると、なかなか断れない、というところが、どうしてもある。

 もしくは、そのような理由なのではなく、ただ単純に「断りたいけれど断れない」だけのことなのかもしれない。

 ちなみに、前者のような、「いいところを見せたい」、「認められたい」、「出世したい」、というようなことであるのならば、本人の意向にビタッと沿ったもののように、とりあえずは見えるので、不本意ながらも、ま、それはそれでいいのかな、という気はする。

 だがしかし、後者のような「断りたいけれど断れない」では、他人事ながら、やはり、大丈夫なのだろうか、と、少なからず多からず、気になる私なのである。(つづく)