ガッコ ノ センセ ノ オトモダチ vol.79

食事(香の物) その弐

「チョトツモウシン チョットモウシン」

 Aくんとイノシシの噺(ハナシ)。

 なんと、「先日、裏山でイノシシと出くわした」、とAくん。いったい、彼は、どんなトコロに住んでいるのだ。しかも、夫婦(メオト)イノシシズだったらしい。奥さんイノシシは、優しそうな佇まいであったようだが、旦那さんイノシシは、やたらとデカくて黒くて筋肉質。出くわした瞬間、おもわず反射的に、Aくん、絶対に勝ち目なんてあるはずもないのに、両手をグッと握りしめてファイティングボーズをとった、という。  

 「それ、ダメでしょ、完全に夫イノシシを挑発している」、と私。すると、「勝てるような気がしたんだよな~」、とAくん。さらに間髪入れず、「実際、夫婦イノシシズは退散したわけだからさ~」、と、誇らしげに言い足した。

 そう、退散したらしいのである。

 まさか~。相手は黒くてデカい筋肉質の、と、思ったまさにその時、あっ、あ~、そういえば、と、思い出したのである。

 そう、イノシシ、イノシシとは、なんとなくガンガン強気に攻めまくる、というイメージなのだけれど、本来は、神経質で臆病な動物だ、と、いうコトを。

 そうそうそうそう、そうだった。たしかベテラン猟師だったかと思う。その猟師が、そんなコトを宣っていたのだ。

 「猪突(チョトツ)猛進」などとも言われているし、私も、そういうイメージをもち続けてきたイノシシだけれど、実際は、その猟師が宣っていたように、その猛進は、止むに止まれず仕方なく、イヤイヤながら、もしくは気が動転して、突進したに過ぎないのであって、ホントのところは、「チョット猛進」なイノシシたちなんだ、というコト、らしいのだ。

 と、一応、Aくんに、そんな感じで熱く語らせてもらった私のこの「チョット猛進イノシシ」理論に、ナゼかナンとなく気を良くしたようなAくん。妙にニコニコ顔で「コレ、旨いな~」などと呟きながら、胡瓜の古漬けを(ホントに美味しそうに)ポリポリと味わっていたのである。

 たしかに、この店の胡瓜の古漬けは(妙に)美味しい。

 Aくんの、あの日の、あの、「ポリポリ」という実に美味しそうな、そして、目一杯「平和」な音を思い出しながら、ボンヤリと、我々が身を置くこの人間社会の中で生息する怪しい「イノシシ」たちのことを、私は、考える。

 ひょっとすると、豪快な「チョトツ猛進」タイプに見えるシモジモじゃないエライ人たちも、実は、弱者にはエラそうだけれど、強者にはペコペコで、肝心要のコトなどナニもできそうにない、小心な「チョット猛進」タイプだった、なんてことも、それほどオカド違いのスジ違いではないのかもしれない。

 「チョット猛進」タイプの「猪突猛進」、ソレはソレで、チョット危ない気もする。

(つづく)