ガッコ ノ センセ ノ オトモダチ vol.36

強肴 その六

「メーカーナラ ギジュツデ ショウブシロヨ」(佃社長『下町ロケット』) 

 TVドラマも、侮(アナド)れない。阿部寛が演じる佃製作所社長のココ一番での捨てゼリフ、「メーカーなら技術で勝負しろよ!」。このセリフの中に凝縮された単純明快な力強さは、「モノづくりニッポン」の魂の叫びだ、とAくん。

 そういえば、Aくんが身を置く学校現場で、ナンのための、誰のための、そして、ドッチを向いているのだ、と首を傾げたくなるような、ほとんどわけがわからない雑務の数々が、ここ数年で倍増している、という。雑務が雑務を呼ぶ雑務雑務ワールド、それゆえ、ココロが満たされない疲労感がドンドンと蓄積していく。この種の悪性疲労感は心底曲者(クセモノ)で、ジワジワと心身を蝕(ムシバ)む。

 もしも佃社長が学校の先生ならば、こう叫ぶかもしれない。

 「先生なら、授業で勝負しろよ!」

 そう、Aくんに言ってみた。

 すると、Aくんは、チッチッチッチッチッ、そうじゃないんだよな~、という表情を見せながら、すぐさま訂正したのである。

 「先生なら、授業で勝負させてあげてよ!」

(つづく)